1 ADAのコンテストの結果発表も終わり 平穏な日々(仕事は忙しいが・・・)を過ごしてます そろそろ 来年に向けて始動しなくては・・・ 今回もやってやる!!!!!!!! NATURE~N-Gage 第二章 第一章は渓谷に鉄橋を架けて 白砂で川を作って・・・ 今度は何にしよう・・・ 決めた!!!! テーマはずばり 「田舎の風景」 まずは 素材を準備 踏み切りと駅舎を ![]() ![]() ![]() ▲
by nature-of-natures
| 2010-08-16 20:26
| NATURE~N-Gage
▲
by nature-of-natures
| 2010-08-11 00:00
| NATURE~N-Gage
NATURE~N-Gage 先日 世界水草レイアウトコンテスト2010の撮影が終わりました ![]() 大判カメラで撮影しました ポジも仕上がってきており 後は応募だけです 流木を多用した為に右側の下が暗くなってます 白バックなんで有茎草がスカスカに見えてしまいます 黒バックの方が良かったかな~~~~・・・ ![]() 出品予定の水景です ストロボで撮影してるので魚もピタッと止まっています ↓ 大判カメラはこうやって撮影します(笑) ▲
by nature-of-natures
| 2010-05-09 20:07
| NATURE~N-Gage
第一回 「写道」・・・影 PHOTO CONTEST結果発表 こちら 第二回 「写道」・・・影 PHOTO CONTEST 応募の受付開始しました 第二回 「写道」・・・影 PHOTO CONTESTテーマ決定 応募・投票 要領は↓ こちら ストック水槽より NATURE~N-Gage水槽にお引越しになりました ショートライン・カージナルテトラ(コロンビア産・ワイルド) レッドファントムテトラ(ワイルド) ホタルテトラ ディープレッド・ホタルテトラ が入居しました ![]() ▲
by nature-of-natures
| 2010-02-27 21:52
| NATURE~N-Gage
先日 兵庫県高砂市にある アクアパラダイスで熱帯魚を購入 ワイルド物に力を入れている貴重なショップです 店長は豊富な知識で熱心に教えてくれます 買ったのは グリーンネオンテトラ(コロンビア産) ボララス・ウルフタルマ(ベトナム・レッド) どちらもワイルド ![]() う・・・・・美しい・・・・・・・・・・・ 丹念に水合わせをして 我が水槽に迎え入れた ウルフタルマは少し赤が強いタイプだそうで これからの成長が楽しみです ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次の日・・・・・餌をやっても食べない・・・・・ 突くが食べない・・・・もしくは吐き出す・・・・・・・・・・・ ADAの餌が切れ ホームセンターで安いのを買っていたので それを あげたのだが・・・・・・ もしや・・・・・・硬い!!!!!!?????? 粒の大きさには問題ない って事は 硬さに問題がある???? 速攻でアクパラへ~~~~~~~~ 店長に聞いてみると やはり硬さが問題だと ADAの餌もいいが ここは店長一押しのオリジナルの餌を購入した もうすぐ新しい餌が出来上がるので 少しだけ分けて頂いた こんな些細な質問でも 時間を掛けて じっくり教えてくれる 知識だけでは無く 経験と情熱を持ち合わせた頼りになるショップ こんなショップが近くにあるのは非常にありがたい・・・ で・・・・・・・・・・・ ここで 偉大なアクアリストO氏と久し振りにお会いした 近況報告とNATURE-N~Gageの新レイアウトを見てもらった その感想は・・・・・・・・ 会った時にでも聞いてください~~~ ![]() NATURE~N-Gage ▲
by nature-of-natures
| 2010-02-23 22:00
| NATURE~N-Gage
第二回 「写道」・・・影 PHOTO CONTESTテーマ決定!!!!! こちら 珪藻が出てきたので 藻類駆除の主力部隊が降下されました ![]() ![]() 1日 消灯・エアレーションのお陰でほぼ殲滅しました この他に サイヤミーズ・ブラックモーリーもいますが ブレブレの写真になり断念・・・・・・・・ しか~~~~~~~し 生態導入はこれで終わらない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次回更新を待て!!!! ▲
by nature-of-natures
| 2010-02-21 11:13
| NATURE~N-Gage
レイアウトしてから1週間程経過しました ろ過はずっとバケツで稼動していたので セット初期から水の透明度は良かったのですが バクテリアにもそれぞれ役割がある 比較的綺麗な水で維持してきたので セット初期の水の汚れなどでダメージを受けているかも・・・・ と思い バクター100・ペナックW(アクアリウム)溶液を投入(約1時間放置してから) この中に ECA・1滴 グリーンバクター・6滴を入れている これで必要なバクテリアも育ってくるでしょう~~~~ ![]() ▲
by nature-of-natures
| 2010-02-12 21:09
| NATURE~N-Gage
さてさて NEW PROJECTを告知してから1ヶ月・・・ やっとレイアウト出来ました~~~~ アクアの進化系~~~~NATURE-N~Gage 水槽の中央より少し右側に渓谷を作り その上に鉄橋を配置 水草は・・・ グロッソスティグマ ボルビディス グリーンロタラ ロタラインディカ ニードルリーフ ロタラspベトナム 前景は緑の水草を 後景は赤系の水草で 紅葉の渓谷をイメージしました 写真は斜から撮影してるので 渓谷の前景は写ってませんが・・・ NATURE AQUARIUMの掟???? 人工物を入れない 化粧砂はCONTESTではダメ ぬはははははは~~~~~~!!!!!! 全て破ってやった!!!!!!! 反抗期なんだよね 僕ちんは・・・ ![]() ▲
by nature-of-natures
| 2010-02-09 21:32
| NATURE~N-Gage
何から書こう・・・ NATURE AQUARIUMを始めて約8年か・・・ 最近はちょっとサボり気味だったが・・・ 天野に憧れてやり始めたNATURE AQUARIUM・・・ しかし・・・NATURE AQUARIUMってなんだ??? 自然の生態系を水槽の中に??? それとも 風景を水槽の中で表現する??? 僕がしてる事は どう考えても後者だ・・・ 自然の生態系なんぞ 神でもない僕が出来る訳がない せいぜい ろ過を調子良く保つ位しか出来ない・・・ で・・・ レイコンでも やはり メインは後者が圧倒的に多いと思う・・・ 自然ではまず見ない風景を自分なりにアレンジしている作品が目立つ・・・ これが普通のNATURE AQUARIUMの定義になっていると感じる だから・・・ 風景を・・・それも こんな風景が見たい!!!と思う物を創ろうと考えた・・・ レイコン情報に・・・ 人工物を入れると減点という項目が消えた・・・ なら 人工物が認められた証拠か???? てな訳で・・・ NATURE AQUARIUMの進化系を発信していく事に・・・ それが・・・ 「NATURE~N-Gage」 それは アクアの可能性を飛び出した新しいレイアウトスタイル・・・ ![]() 水槽を買いました~~~~ ![]() で・・・レイアウト素材を青龍石と流木に決定 ああでもないこうでもない・・・・とブツブツ言いながら仮組 ![]() ![]() ![]() ぬははははははは~~~~~~ 笑ってやってくれ~~~~ こんな事する奴いないだろ~~~~~~ 誰もがしないのなら このワタクシがやってやろう~~~~ やりたくても 恥ずかしくて出来ない人はせめて応援だけでも~~~~ ▲
by nature-of-natures
| 2010-01-06 21:53
| NATURE~N-Gage
1 |
最新の記事
カテゴリ
全体
和菓子処 山田屋 PHOTO CONTEST 情報 NATURE AQUARIUM NATURE~N-Gage Camera photo G11 水草友の会 密会倶楽部 密会倶楽部・食べ物 密会倶楽部・水景撮影 撮影講座 FINAL FANTASY X FINAL FANTASY XIII Y・S シリーズ GAME ?????? 埼玉出張編 その他 未分類 和菓子処 山田屋 ~~~~~~~~~~~ 掲載されている 写真 文章の無断転載を 禁止します ~~~~リンク~~~~ 「写道」・・・影 えるえるの「アクア道楽」 えるえるの「アクア道楽」ブログ スコレーの棲み家 天乃山ネイチャーアクアリウム研究所 ネイチャーアクアリウム的生活 ff"s_hobby 水草工房fin にわとりの『にわとりだよ全員集合!@ふぐ』 agua journal HP agua journal SwinGlass 日々平穏 NA 水草工房~ネイチャーアクアリウムへの道~ My treasure island お魚好きなねこ Cool Line Aqua aquariumwisher2 ZERO-AQUA 兄のネイチャーアクアリウム徒日記 魚心水心 AQUA GARDEN HP Nature Aquarium Atelier (笑) syoki1234とネイチャーアクアリウムの世界 syoki1234とネイチャーアクアリウムの世界2nd Humming lifestyle aqua NA-TIME 自然派水草水景 AP+ LEON_AQUA 食べられません ~~~~~~~~~~~ 以前の記事
2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||